|
令和7年6月15日(日)、野田商工会議所青年部(野田YEG)は、清水公園BBQ場にて6月例会を開催しました。
本例会は、青年部の重点事業である「東京直結鉄道建設・誘致促進大会(総決起大会)」の開催に向けた第一歩として企画されたもので、当日は、野田YEGをはじめ、埼玉ブロック・茨城ブロックの実行委員会メンバーが一堂に会し、交流を深める貴重な機会となりました。
この総決起大会は、地下鉄8号線の延伸に対する地域の機運を高め、官民連携でその実現を後押しすることを目的とした取り組みの一環です。大会の企画・運営は、各地の商工会議所・商工会の青年部で構成される「鉄道実行委員会」が担っており、野田YEGもその一員として参画しています。
「東京直結鉄道(地下鉄8号線)」は、現在、東京メトロ有楽町線として埼玉県和光市から東京都江東区・新木場駅までを結ぶ路線であり、現在はその豊洲以北への延伸が計画されています。この延伸により、地域の交通利便性の向上が大いに期待されています。
当日は、地下鉄8号線に関するクイズやご当地名産の紹介など、和やかで楽しい企画を通じて、普段の会議では見られないメンバー同士の活発な交流が生まれました。異なる地域から集まったメンバーとの距離がぐっと縮まり、相互理解と連携が一層深まる一日となりました。
この団結力の高まりは、来年2月に野田市で開催予定の総決起大会の成功に向けた、大きな原動力となるはずです。野田YEGをはじめ、各地域の青年部が一丸となり、鉄道誘致の実現に向けて、今後も熱意をもって取り組んでまいります。
野田商工会議所青年部
鉄道委員会 委員長 小林 美紀